明宝ハムの粕汁仕立て

白喜屋 店主 河本 武弥
酒粕のうまみに明宝ハムの食感。だしを使い今までにない粕汁に仕上げました。明宝ハムの噛み応えが、高級感を増し、特別なハレの日に最適なものです。
酒粕のうまみに明宝ハムの食感。だしを使い今までにない粕汁に仕上げました。明宝ハムの噛み応えが、高級感を増し、特別なハレの日に最適なものです。
調理時間
- 30分
カロリー
- 225kcal(1人分)

- 材 料
- 作り方
材 料(2人分)
明宝ハム | 100g |
---|---|
白みそ | 80g |
粕 | 30g |
ブロッコリー | 50g |
白菜 | 120g |
ねぎ | 30g |
しいたけ | 10g |
作り方
-
野菜をすべてゆで、明宝ハムをフライパンで焼いておく。
-
酒粕をだしで15分程度ふやかす。
-
だしに白みそとふやかした酒粕を入れ、溶かす。
- 薄口で味を調える
-
ゆがいた具材を器に盛り、汁をかけたら完成。
レシピ監修
白喜屋 店主 河本武弥
WEBサイト